かわべまゆみ ブログかわべまゆみカワベマユミ 河部真弓河部眞弓

こんにちは! かわべまゆみです。1999年に東京から島根県に夫のUターンにお付きIターンして参りました。
そこで待っていたのは、笑いが止まらないほどハッピーでエキサイティングな田舎暮らしの日々でした。

ブログ

●宮崎県小林市へ

宮崎県小林市に行くこととなり、昨年3月12日に、九州新幹線が開通してから、初めて九州新幹線「さくら」に乗った。
1202kobayashi_R.jpg
開通前は、九州に行くことが多かったのだけれど、本当に久しぶり!!


どこかで、見たような人が・・
1202kobayashi1_R.jpg
乗っていますね。。


宮崎県小林市というと、やはり「霧島連山」!!
宮崎県と鹿児島県にまたがる連山で、東西南北と、見る方角によって、風景は大きく異なるそうです。
1202kobayashi02_R.jpg
小林市側から見た「霧島連山」。山の稜線が、優美で女性的ですね。。


左側の形の美しい山が霊峰「高千穂峰」。天孫降臨伝説のある山です。山頂には、「天之逆鉾(アメノサカホコ)」が、刺さっているとのこと。あの坂本龍馬が、このホコを引き抜いて見せたというエピソードが、お姉さんに書いた手紙に残っているという事です。


さて、今回は「産学官連携小林市活性化研究事業シンポジウム」のパネラーとして、中央大学教授の細野助博先生に、お声をかけて頂き参加させて頂きました。


はじめに「中央大学FLP細野ゼミナール」学生の、針川菜津海さんが、小林の活性化に関する「研究成果発表」された。お若いのに、素晴らしい内容で、何より落ちついていて、お話も上手で、声も美しく・・・恐れ入りました!!!


続いて、農林水産省外食産業室長の山口靖さんによる、基調講演「地域資源活用による6次産業化の可能性」。現在、国がどういう事を考え、どういう施策を行っていこうとしているのか、勉強になりました。


その後、行われたパネルディスカッション 「一人ひとりが豊かになる小林をめざして」に参加。
1202kobayashi03_R.jpg
コーディネータは、細野助博先生
パネリストは、基調講演をされた山口靖さん
金沢市農業総務課の大井川功さん
(株)ゼストクック社長の関要継さん
多摩信用金庫部長の長島剛さん
そして小林市民代表として、村田椎茸本舗代表取締役社長の吉留高志さん。
それに私の6名。
皆さんの取組みを伺うと、知らないことばかりで、びっくりします。勉強になりますした!


で、もひとつ、びっくりしたのが、交流会。
焼き肉屋さんであるということで、会場に行ったのだけれど・・宴会場の御座敷に上がって、テーブルが6~7つくらいあって、お料理が乗っていて・・・でも、なんか、不思議な感じがして??なんじゃろうと思ったら、テーブルごとに、メニューが違うんよ!!!


私たちのテーブルは、焼き肉メイン!
1202kobayashi3_R.jpg


右となりは、お鍋。。。
1202kobayashi4_R.jpg


左隣は、モツ煮込み。。。
1202kobayashi5_R.jpg


お席は、くじ引きみたいな感じで、好きなメニューを選ぶわけでもなく、たまたま座ったところがお鍋の人は、お鍋を、焼き肉の人は、焼き肉を、モツ煮込みの人はモツ煮込みを、みなさん当たり前みたいな感じで、食べていて・・・・不思議な体験でした!!
(私は、焼き肉だったけれど、モツ煮込みの方がよそってくれたので、2種類たべれて、ラッキー♪。そんな感じで、譲り合って、いろいろ食べようねって言う、おトクなシステムなのね!)


こちらも、びっくり!!
なんと、20年以上前の焼酎を、この時に開けたとのこと。。。
1202kobayashi6_R.jpg
本坊酒造「寶星」
ちなみに、焼酎を持って頂いているお二人は、たしか小林市の市長さんと、教育長さんだったような。。。。


交流会では、いろんな方とにぎやかに、楽しくお話をさせて頂き、とっても盛り上がりました。小林の皆さん、特に女性の方々は、明るくてノリが良くてもっともっといろいろとお話ししたかったです!!
その後、地元の方に、二次会に連れて行って頂き、遅くまで小林の夜を満喫いたしました!


そして、翌日は、せっかく小林市に来たのだから、いろいろと回りたいと、レンタカーを借りて、市内を見学することに。


まずは、同じパネラーをされた吉留社長が経営されている、村田椎茸本舗「きりしまきのこ観光農園」へ。
たくさんのキノコを見させていただきました。


●舞茸●
1202kobayashi7_R.jpg


●白姫まいたけ●
1202kobayashi8_R.jpg


●朱鷺色ひらたけ●
1202kobayashi9_R.jpg
美しいですね~~♪


●タモギタケ●
1202kobayashi10_R.jpg


お土産に乾燥キノコや、キノコご飯の素を買って帰ったのだけれど。。
DSCN1603_R.jpg
とくに、乾燥白姫マイタケ!!!
美味しくて、食感良くて、日持ちもするし、便利で、最高♪


それから、市役所の方にオススメして頂いた、「生駒高原」や「出の山公園」を見学。
出の山公園の「淡水魚水族館」は、あいにく休館日だったけれど、チョウザメの子供がいっぱいいました。キャビア、おいしそう。。。。


さて、この行列は、なんでしょう。。。
名水百選にも選ばれている「出の山湧水」を汲むために、自動車で来た方々が並んでいるのです。。。
1202kobayashi18_R.jpg
時間がないので、並べなかったけれど、飲んでみたかった!!
そうそう、小林市は、「お水がとても美味しい!!」ところでもあるのです。


さすが、九州。
1202kobayashi19_R.jpg
この公園をはじめ、あちことで、梅の花が咲いていました!!
桜の季節、菜の花の季節、こんどは、お花が咲き誇る季節に、またおじゃましたいものです♪

日時: 2012年02月29日 13:02

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kawabemayumi.net/cms/mt-tb.cgi/2619

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)