講演や取材等のお申し込み・お問い合わせの方は、こちらをご覧ください。
2020年 10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
石見問屋の若旦那は、実は私の夫です。島根県知事も認めるナイスパートナーでござ います♪
「ウチらが愛するもんしか売らない!」がポリシーの石見極上お取り寄せサイト。
「消滅に向かう過疎地」を「極上の田舎」とするためにチョっとイカレタ仲間たちと 取り組んでます。
石見での田舎暮らしに関心のある方は必見。UIターンして来た人の紹介や空き家情 報など。
これからのまち作りの要は「地域のチーム化!」。結まーるプラスの活動のひとつで す。
2000年にスタートした石見地方の観光&定住情報満載サイト。この編集長もやってい ます。
〒699-4226
島根県江津市桜江町川戸駅舎内
TEL:0855-92-8015
FAX:0855-92-8016
E-mail:info@kawabemayumi.net
昨日は、邑南町住宅マスタープラン策定委員会に出席のため、島根県邑智郡邑南町へ。一昨日は、三江線活性化協議会に出席のため、同川本町へ行った。
年末も押し迫った中、委員会が続く。
年が明けて、年度末になったら、この傾向はますます高まり、講演やら委員会で、この時期は、一年の内で、一番忙しくなるのである。本当は、1月に集中して、小説を書きたいと思っているのだけど・・・どうなるかな??
しかし、私の様な劣等生だったものが、こんなにいろいろ有識者みたいな顔をして、委員をやっているのが、未だに不思議でしょうがない。もちろん今、現在でも真面目な優等生タイプではなく、ただのおもろいおばちゃんなだけなんやけどね。それが受けるんかな??
ところで、先日隠岐に行ったときに、食べた「隠岐そば」が忘れられない。。。
実に不思議なそばであった。
そばの魅力といえば「香り」「コシ」「のどごし」なのではないかと思うが、この隠岐そばには、見事にそのすべてが無い!!
しかも、短くブチブチちぎれている。
一般的な蕎麦の基準から言うと、まさに、ナッテナイのであるが、これが不思議に旨いのである。
隠岐での視察の後に、隠岐支庁の皆さんとの交流会があり、その時のお店で、シメに出てきたのがこの隠岐そばなのである。。。
見るからに、そんなに美味しそうじゃない。。。
(夫は、この写真を見て、ベビースターラーメンみたいやね。。と言った。そうそう、食感はそんな感じ!)
が、めちゃくちゃ癖になる、ちゅうか、食べ始めると止まらないのである。
出汁が「焼き鯖」というところも変わっている。
あと「隠岐そば」って、語感がいいよね!
隠岐支庁の方によると、
「普通に美味しい蕎麦が、炊きたてのご飯ならば、この隠岐そばは、お茶漬けの様なもの」
とのこと。
うーーーん、なるほど。
妙に納得してしまう。
ご飯は、もちろん炊きたての方が、香りもあってお米もたっていて美味しいのだけれど、冷ご飯を温めて食べるお茶漬けも、それはそれで、大好きだし、おいしいもんね~~~♪
実に、旨い事いうなぁ、、、と感心した。
そして「こんなに美味しいんなら、さっきスーパーに行ったときに、買っておけばよかった・・・明日は、朝一のフェリーだから、お店が開いていないわ!」と、言うと、
その方が、
「じゃあ、送りますよ!」
と、言ってくださったのである。。。。
それから数日たった今日現在、隠岐そばは未だ届いてはいないけれど、別にこのブログを通して、遠まわしに催促をしているわけでは、決して決して無いのだけれど・・・
不思議に、また食べたくなってしまう、癖になる、魅力的な隠岐そばなのであった。。。
日時: 2010年12月23日 11:24
このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kawabemayumi.net/cms/mt-tb.cgi/2510