講演や取材等のお申し込み・お問い合わせの方は、こちらをご覧ください。
2020年 10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
石見問屋の若旦那は、実は私の夫です。島根県知事も認めるナイスパートナーでござ います♪
「ウチらが愛するもんしか売らない!」がポリシーの石見極上お取り寄せサイト。
「消滅に向かう過疎地」を「極上の田舎」とするためにチョっとイカレタ仲間たちと 取り組んでます。
石見での田舎暮らしに関心のある方は必見。UIターンして来た人の紹介や空き家情 報など。
これからのまち作りの要は「地域のチーム化!」。結まーるプラスの活動のひとつで す。
2000年にスタートした石見地方の観光&定住情報満載サイト。この編集長もやってい ます。
〒699-4226
島根県江津市桜江町川戸駅舎内
TEL:0855-92-8015
FAX:0855-92-8016
E-mail:info@kawabemayumi.net
どんだけ、さぼったん?
というくらい、ブログを更新していない。。。
もし、楽しみに見てくださった方がいらしたら、ほんますいません。。。
初心に戻って、「ほぼ毎日更新」をめざします。
ちゅうことで、さぼってた期間、
●第9期しまね起業家スクールビジネスプラン発表会のコメンテーターとして、松江に行ったり
●2009全国フェミニスト議員連盟 夏合宿in松江で、「田舎暮らしは楽しくて、笑いが止まりませんわ♪」と、講演したり
●お盆は、ご先祖様をお迎えし、「嫁仕事」に従事したり
●「小説 伊藤博文 幕末青春児」!読み上げたり(おもろかった~~)
●月参りで、出雲大社に参拝したり・・・
と、一見まじめそうな日々を送っていた。
出雲大社では、『平成の大遷宮』に向けて、「ご修造前で檜皮の解体が行われる前の、ご本殿の大屋根を間近で拝観させて頂ける特別拝観」が実施されていて、最終日(16日)ぎりぎりだったけれど、ラッキーなことに、特別拝観させて頂いた。
ご本殿は、白い建物(右ななめ奥)で、すっぽりとおおわれているのだが、この中に入らせてもらって、60年前に葺いたという、大屋根(ひのきの皮が、巨大なミルフィーユみたいに何層にも重なっている)をじっくりと拝見させていただいた。
神様がおられる時は、そばにも近づけないご本殿を、間近に拝観することができ、感動した。
さすが、国宝!!!
すばらしい。
中は、写真撮影禁止なので、外からの写真のみで失礼!
こんなありがたい写真のあとに、
こんな写真でよいのだろうか・・・
晩酌時、私と夫の間で、爆睡する、PONちゃん!
ちなみに、PONは、並び方を変えるとNPOになるのだ。
日時: 2009年08月22日 15:30
このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kawabemayumi.net/cms/mt-tb.cgi/2401