講演や取材等のお申し込み・お問い合わせの方は、こちらをご覧ください。
2020年 10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
石見問屋の若旦那は、実は私の夫です。島根県知事も認めるナイスパートナーでござ います♪
「ウチらが愛するもんしか売らない!」がポリシーの石見極上お取り寄せサイト。
「消滅に向かう過疎地」を「極上の田舎」とするためにチョっとイカレタ仲間たちと 取り組んでます。
石見での田舎暮らしに関心のある方は必見。UIターンして来た人の紹介や空き家情 報など。
これからのまち作りの要は「地域のチーム化!」。結まーるプラスの活動のひとつで す。
2000年にスタートした石見地方の観光&定住情報満載サイト。この編集長もやってい ます。
〒699-4226
島根県江津市桜江町川戸駅舎内
TEL:0855-92-8015
FAX:0855-92-8016
E-mail:info@kawabemayumi.net
14日の日曜日は、洗濯と掃除に追われる。
といっても、我が家はゴミ捨てと洗濯は夫の担当。私は、料理と洗濯物をたたむのが担当。
それ以外の家事は、一緒に行うこととなっている。
父が入院して以来、畑や庭の草刈りなど、家事が増えてきて、これまでやったことがないこと(先日の「法事」もそうだが…)新たな経験が多い。
このイチジク取りもそのひとつである。
去年までは、この季節になると、いつのまにかキッチンのテーブルにイチジクが置いてあり、「お父さん、頂くね~」と、ぺろりと食べていたが、今年は、自分たちで収穫するしかない。
ということで、蜂が群がるイチジクの木に向かい、高枝切りハサミで、格闘する夫。
高枝切りハサミを使うのも、夫は初めての経験。
奥が我が家。手前が犬のポン!
苦戦した挙句の収穫物だ。
どのくらいが食べごろなのかもよくわからない夫である。
田舎暮らしは、学ぶことが多いのだ。
15日、出雲大社へ月参り。
連休中ということで、参拝客が多かったが、いつ行っても、出雲大社は気持ちがいい。というか、わくわく楽しくなってくる。
島根に来て以来、113ヶ月目。113回目の参拝。
こんだけ、通うと出雲の神様が、ものすごく身近で、いつも「オオクニヌシノミコトさま、おかげさまで、この一か月元気でしたよ。ありがとうございます。ところで、こんなことがありましてね。」なんて、感じである。帰る時も、「じゃあ、また一か月頑張ってまいります。行ってきま~す!」という感じなのである。
帰りは、前々から行ってみたかった大田のラーメン屋へ。
それから、江津市内の病院へ、父のお見舞いに行った。現在、リハビリ中だが、顔色もよく元気そうだった。けれども、私たちが帰る段になると、すぐに泣き顔になる。家に帰りたくてたまらないのだろう。。。
さて、本日16日の賄いは、「ちゃんぽん」
これまた、地味だが野菜不足を補うために、いっぱい野菜を入れたら、味がちょっと薄くなった。。。
しかしお肉は、あの有名な伊佐の増元さんの黒豚!どぇす♪
日時: 2008年09月16日 13:13
このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kawabemayumi.net/cms/mt-tb.cgi/2306