講演や取材等のお申し込み・お問い合わせの方は、こちらをご覧ください。
2020年 10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
石見問屋の若旦那は、実は私の夫です。島根県知事も認めるナイスパートナーでござ います♪
「ウチらが愛するもんしか売らない!」がポリシーの石見極上お取り寄せサイト。
「消滅に向かう過疎地」を「極上の田舎」とするためにチョっとイカレタ仲間たちと 取り組んでます。
石見での田舎暮らしに関心のある方は必見。UIターンして来た人の紹介や空き家情 報など。
これからのまち作りの要は「地域のチーム化!」。結まーるプラスの活動のひとつで す。
2000年にスタートした石見地方の観光&定住情報満載サイト。この編集長もやってい ます。
〒699-4226
島根県江津市桜江町川戸駅舎内
TEL:0855-92-8015
FAX:0855-92-8016
E-mail:info@kawabemayumi.net
地域活性化センター主催のシンポジウムに出席するために、週末は東京に行っていた。
シンポジウムは、7日だったのだけれど、最近お天気がおかしいので、当日に出発して、何かトラブルがあったら、皆さんにご迷惑をおかけしかねないので、6日に上京した。
この8月6日と言うのは、ブラジル人予言者のジュセリーノさんと言う方が、「関東地方に大地震がある」という予言をしていたズバリその日でもあった。この人は、スマトラ沖大地震や9・11同時多発テロを、10年以上前から予言していた人だとかで、過去の予言の数は8万8千件に上り、的中率は90%とのこと。
何より地震が苦手なビビリの私としては、よりによって、そんな日に、わざわざ島根から好き好んで上京するこたないんじゃないか。シンポジウム当日の7日に行けばいいじゃん。。。。と、心から思ったのだけれど、なんかそんな自分が卑怯者のような気がして、逃げるからオッかけられるんだ、こちらから向かって行くんだ!来るなら来い!ドンとぶつかる心意気で、地震を追っ払うんだ!!
と、いつになく、強気な姿勢を見せながら、内心ビビりまくりながら、もう島根に戻ることはないかもしれないと、家の中を片付けた。このブログも前回のが最後になるかも、そういえば、内容がちょっと遺書っぽいかも。「あ~やっぱり河部は、自分の命があまりないことを知って、こういうこと書いてたんだな・・」と、思う人もいるだろうな。。。
(おおげさのようだが、私のモットーは、【最高のビジョンを描きながら、最悪の事態を想定する】なので、ここまで考えるのである。「想定の範囲」がめちゃめちゃ広いのだ)
しかしおかげさまで、6日は無事に過ぎ、7日のシンポジウムも大盛会。本日、8月11日、無事に極上の田舎・石見でパソコンに向かいブログの更新をしている。本当にありがたいことだ。
シンポジウムでは、久しぶりに大森彌先生にお会いすることができた。私と大森先生では、知能&知識レベルが余りにも違いすぎるので、少しは勉強していかないと、申し訳ないので、先生の近著「 変化に挑戦する自治体―希望の自治体行政学」を、新幹線の中で拝読させて頂いた。(一夜漬けみたいですいません。。。)
このご本は、自治体職員の方々に向けて書かれているのだが、拝見しながら「この本を、すべての日本人が読めば、それだけであっという間に、日本は良くなる」と思った。
シンポジウムには、東京のお友達、フミちゃん、祥子ちゃん、キエコさん、晶子さんも来てくれた。交流会では、大森先生をご紹介したのだが、みんな「大森先生いいね~。すてきね~」と大森ファンになってくれた。
私が長年付き合っているくらいだから、皆さん「大学教授」という職業の人々に縁も関心もあまりない、おちゃらけ仲間なのだけれど、やっぱり大森先生の素晴らしさは、わかってもらえるんだな~~~と、うれしかった♪
シンポジウムでは、またまた調子に乗って、「公務員」の方々に嫌われそうなトークを披露してしまったが、交流会では、そんな公務員の皆さんが20人くらい、名刺交換にいらしてくださった。中には、「私も熱血公務員になりますよ!」と、うれしいことをおっしゃってくださる方が何人もいらっしゃり、日本の未来は明るいと感じた。
さて、これから、ますます忙しくなる。
最近、家で洗濯や掃除をしていると、楽しくて、「あ~一日中、家事をやっていたい…」などと、まるでガラにもないことを考える。50歳を過ぎ、初めて「専業主婦」願望をもった。
これからの忙しさ、出張の連続。そんな甘っちょろいことは私には、贅沢な願望なのだ。
気合い入れていきまっせ!
日時: 2008年08月11日 10:56
このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kawabemayumi.net/cms/mt-tb.cgi/2296
コメント
初めまして 宮崎の最南端に住むパタパタママです
恐れながらママにそっくりな人がいるよと紹介
されてやってきました
勢力的に活躍しておられますね
足元にも及びませんが・・宜しく!
投稿者: パタパタママ | 2008年08月13日 12:47
パタパタママさま!
コメントありがとうございます。
珍しく5日間もネットから離れておりまして、今拝見いたしました。
ブログも拝見いたしました。
さすが南国・宮崎、皆さん楽しそうで、賑やかで、美味しそうで、いいですね~。
マンゴー餃子も気になりますね!
私は大分の出身で、宮崎といえば、お隣なので、とても親近感を感じます。
何より、冷汁やチキン南蛮などの宮崎グルメが大好きです。
昨日もテレビで、行列のできる「鰻丼屋さん」を見て、「行きてー、食いてー」と叫んでしまいました。
私は、講演やアドバイザー活動で、九州にはよく伺いますが、なぜか宮崎県けはまだご縁がありません。ご縁があれば、いつかお会いできることを楽しみにしています。
どうもありがとうございました!
投稿者: かわべまゆみ♪ | 2008年08月18日 10:50