かわべまゆみ ブログかわべまゆみカワベマユミ 河部真弓河部眞弓

こんにちは! かわべまゆみです。1999年に東京から島根県に夫のUターンにお付きIターンして参りました。
そこで待っていたのは、笑いが止まらないほどハッピーでエキサイティングな田舎暮らしの日々でした。

ブログ

●くんま~日本橋~霞が関

6泊7日の長旅に出た。

●20日(日)
「NPO法人夢未来くんま」さんのご依頼で講演のために、静岡県浜松市天竜区熊へ。
ちょうど、一年くらい前に浜松市で講演をした際に、私のお話を聞かれた方が、声をかけてくださったのだ。
天竜といえば、東京にいたころに、毎月諏訪大社に参拝をしていたのだけれど、ある時「諏訪から天竜川沿いに下って、浜松でウナギを食べて帰ろう!」と、ちょっと無謀なプランをたてたのであった。当時は、大都会で暮らしていたので、田舎の厳しさも自然の怖さも知らず、ただ地図を見て「道あるし~!」とノーテンキに構えていたのだが、行けども行けども家も里もほとんどなく、右は、ただゴーゴーと流れる天竜川、左はどこまでも続く崖があるのみ。おまけに、車のガソリンも底をつき、もちろんスタンドもなし、どんどん暗くなる。携帯電話も圏外!!!いったい私たちの運命はぁぁ!?。。。
と、びびりまくりのドライブを経験した事があるのだが、今ではいい思い出である。
ということで、諏訪の神様から頂いたご縁だろうと、喜んで熊(くんま)へ。


「夢未来くんま」さんは、地区の全戸が加入しているNPO法人で、会員数がわずかな私たちNPOなどは、逆に勉強させて頂かなければならないような存在なのである。
それにしても、夕方頂いたお料理は、ものすごーく美味しかった!
特に「舞茸」の美味しさは格別だった。ふだん食べている舞茸とは、まるで違うのだ。
また、地域の人々もとても親切であったかく楽しい人ばかり。
そして、皆さんが、仲間という感じで、とっても仲が良いのが印象的だった。
おかげで、夜の交流会は少人数だったけれど、とても楽しくて遅くまで盛り上がった♪
CA390009_R.jpg
くんまの大根の干し方は、ゴーカイである!
NPO法人夢未来くんまのサイトはこちら♪
どうもお世話になりました!ありがとうございます。


●21日〈月〉
くんま水車の里から、遠州鉄道の西鹿島駅まで約40分、お世話になった大平さんに送って頂き、そこから30分ほどでJR浜松駅に。浜松から新幹線で、東京駅。そこからタクシーで、5日間ステイするビジネスホテル鴨川インにチェックイン。広島から東京に向かった夫とここで合流し、「にほんばし島根館」で、明日からのイベント販売の準備を行う。今回は、大女将が体調が悪いため、私たち若旦那&若女将のみの出展である。
昨年の夏に、8日間くらい出展したことがあるので、お店の皆さんもお顔馴染みの方ばかりで、とても懐かしい。スタッフの皆さんは、売り上げにも大いに協力して頂き、本当に感謝、感謝である。


そして、夜は室伏ハカセと合流し3人で居酒屋へ。ハカセは、某シンクタンクの研究員で、実に優秀な青年であり、7年くらい前にヒアリングで、桜江を訪れ、以来すっかり酒飲み友達として、仲良くお付き合いをさせて頂いている。もう、何十回一緒に酒を飲んだか分からないくらいである。
ということで、久々の東京ナイツ、美味しいお酒とお料理と会話を満喫する。


●22日(火)~24日〈木〉
にほんばし島根館で、朝から夜まで若女将として、「いらっしゃいまっせ~~~」と、テキパキ働く。ふだんはデスクワークばかりなので、こうやって一日立ち仕事で、声を出して働くのはけっこう楽しいのである。
また、お昼が楽しみ。今日は何を食べようかな~~と、選び放題なのである。
ちなみに、
22日:ほっと屋の「赤卵と大山鶏の親子丼」680円
卵がくらくらするくらい美味しかった!
23日;立ち食いラーメン。たしか450円
「自慢のラーメン」という言葉についつい誘われて…
24日:らいんのビーフカレー。たぶん780円
辛口のビーフを頼んだが、今ネットで見たら「甘口のポークが絶品!」とのこと。残念。。


さらに夜は
22日:晶子ちゃんと「刀削麺酒家」へ。
紹興酒とともに、中華メニューを食べまくったけれど、どれもこれも美味しかった~~~!
テレビでしか見た事の無かった、「刀削麺」も初めて食べた。

23日:フミちゃん、祥子ちゃん、しおりちゃん、キエコさんご夫妻、そして夫の姪のサヤカちゃん&甥のシンゴくんと、今回一番の大人数で、居酒屋へ。今、人気のコラーゲン鍋でお肌もツルッツルッに。
東京の友達は、みな20年来の知り合いで、昔はみな若かったけれど、今はみんなおばさんになっちまったが、一緒に顔を合わせると、気分はいつでも20代のころに帰ってしまう。友達っていいな~、ありがたいな~と、しみじみ思う。


24日は、デパ地下をリサーチ。三越本店の商品コーナーを徹底チェックし、夕飯はホテルの部屋で、夫とデパ地下グルメを楽しんだ。食品のプランナーとしても現役の私は、都会では最新トレンドを把握するために、リサーチを欠かさないのである。よっ!プロ根性!!


●25日〈金〉
午前中は、これまたリサーチにと、有楽町のイトシアへ。
「クリスピー・クリーム・ドーナツ」は、テレビで見たとおりものすご~~~い行列だった。
ドーナツは好きではないけれど、あれだけ並んでいると、どんな味なのか食べてみたいものだけれど、並ぶ時間も気力もないのでやめた。
あと、「東京カレー屋名店会」の「日本初、ワンプレートで有名カレー店の5種のカレーをチョイスして食べられる」もそそられたけれど、前日のランチがカレーだったのでこれもやめた。
結果、イトシアプラザ2Fの「珈琲茶館・集」で、三色弁当とオムライスとコーヒーとケーキを食べた。


午後は、「水の郷サミット」で事例発表とパネルディスカッション出席のために国土交通省へ。
いろんな省庁に行くけれど、中でもこの国交省に行く事が一番多いと思う。
さて、パネルディスカッションでは、「人材育成」というテーマについて意見を求められ、ついつい日頃から思っている
「行政の方々がよく『人材育成』という言葉を使われますが、何か『上から目線』的な感じで、違和感を覚えます。育成する側は、育成できるほど、そんなに優れているのでしょうか?えらいのでしょうか???」
と言ってしまった。あくまでも一般論としてで、特定の自治体や省庁を差している訳ではなく、田舎のおばちゃんのソボクな感想でしかないのだけれど、偉い人たちに嫌われてしまったかもしれない。。。。。
だから、パネルディスカッションは苦手なんだな~~~。


そして26日は、東京を後に、広島経由で7時間かけて桜江へ戻る。
グランパは、ショートステイにあずかってもらい、ポンちゃんは、ありがたいことにお隣のマルちゃんファミリーに面倒を見て頂いたのだが、いつも私たちのお布団で一緒に眠っているポンは、夜は暗くて怖くてさみしかっただろう。いっぱい鳴いて、ご近所にも迷惑をかけたことだと思う。。。
これから先の出張は、どうすればよいだろうか。。。。ちょっと頭が痛い問題である。


★にほんばし島根館においでくださったたくさんの皆様へ★
私たちの上京を知り、島根館までいらしてくださった関東のみなさま!わざわざお出でくださり、売り上げにもご協力をしていただき、おまけにお土産までくださった方もいて、本当に恐縮至極でございます。
みなさんにお会いできて、とってもうれしかったです。
本当に、本当にありがとうございました!!
そして、今度は「極上の田舎・いわみ」にぜひ遊びに来てくださいね!!!

日時: 2008年01月28日 14:48

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kawabemayumi.net/cms/mt-tb.cgi/2259

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)