講演や取材等のお申し込み・お問い合わせの方は、こちらをご覧ください。
2020年 10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
石見問屋の若旦那は、実は私の夫です。島根県知事も認めるナイスパートナーでござ います♪
「ウチらが愛するもんしか売らない!」がポリシーの石見極上お取り寄せサイト。
「消滅に向かう過疎地」を「極上の田舎」とするためにチョっとイカレタ仲間たちと 取り組んでます。
石見での田舎暮らしに関心のある方は必見。UIターンして来た人の紹介や空き家情 報など。
これからのまち作りの要は「地域のチーム化!」。結まーるプラスの活動のひとつで す。
2000年にスタートした石見地方の観光&定住情報満載サイト。この編集長もやってい ます。
〒699-4226
島根県江津市桜江町川戸駅舎内
TEL:0855-92-8015
FAX:0855-92-8016
E-mail:info@kawabemayumi.net
昨日は、某シンクタンクの方がヒアリングにいらっしゃった。3年前にも一度いらっしゃったことがある方で、今取り組んでおられるというプロジェクトのテーマについて、ぜひ私の考えを聞きたいとわざわざ東京から日帰りで来られた。当NPOには、実に多くのシンクタンクから研究員の方々が来られるが、その方々の中でも一番印象に残っている方だ。若くて美しい女性なのだが、だから良く覚えているというわけではない。その方が、3年前にホームに立って、しみじみと「本当にいいところですね~」とおっしゃっていたのが、印象的だった。その時に撮影した江の川の風景を長い間、携帯電話の待ち受け画面にされていたという話を聞き、とてもうれしかった。
私の話がお役に立てたかどうかは、わからないけれど、疑問を持ったらすぐに現場に駆け付ける、その仕事に対する姿勢に敬服する。どうか、人々の幸せにつながるような良き提案を、国の省庁にして頂きたい。
私もいつまでも、そういうピュアな新鮮さを忘れないようにしないといかんなーと、ちょっと自戒しつつ、これから島根県安全・安心アドバイザーとして講演するために美郷町へ、明日は愛媛県西予市で講演のため、そのまま四国へと向かう。
講演慣れをせずに、新鮮さを忘れずに、愛媛ミカンの様にフレッシュ♪に語って参りまーす。
正直、「日向飯」楽しみ~♪
日時: 2007年09月05日 10:40
このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kawabemayumi.net/cms/mt-tb.cgi/2222