講演や取材等のお申し込み・お問い合わせの方は、こちらをご覧ください。
2020年 10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
石見問屋の若旦那は、実は私の夫です。島根県知事も認めるナイスパートナーでござ います♪
「ウチらが愛するもんしか売らない!」がポリシーの石見極上お取り寄せサイト。
「消滅に向かう過疎地」を「極上の田舎」とするためにチョっとイカレタ仲間たちと 取り組んでます。
石見での田舎暮らしに関心のある方は必見。UIターンして来た人の紹介や空き家情 報など。
これからのまち作りの要は「地域のチーム化!」。結まーるプラスの活動のひとつで す。
2000年にスタートした石見地方の観光&定住情報満載サイト。この編集長もやってい ます。
〒699-4226
島根県江津市桜江町川戸駅舎内
TEL:0855-92-8015
FAX:0855-92-8016
E-mail:info@kawabemayumi.net
NHK中国地方放送番組審議会に出席のため、広島へ。
4月は外出する機会が一年でももっとも少ないので、新年度になって、島根県から出たのは今日が初めてなのである!
せっかく都会?に行くのだから、たまには「シェフ」の作るイタリアンでも食べたいと思ったのだが、時間がなく、結局広島放送局に一番近いグリルでランチとなった。
審議委員会は、ほぼ毎月開催されており、できるだけ出席するようにしている。
実は、審議委員になるまでは、大河ドラマくらいしか、NHKを見ることは、あまりなかったのだが、委員になってからは、いろいろな番組を見るようになり、中々素晴らしい番組を作っていらっしゃると、食わず嫌いを反省しているところだ。
で、昨日も「その時歴史が動いた」を見たのだけれど、(「村上水軍」面白かった~)、
その後、番組のサイトを見て感動したものすごく丁寧に番組サイトが作られているのである。
参考文献や出典とかは、もちろんだけれど、番組で紹介した場所の紹介サイトのリンクや住所、問い合わせの電話番号まであり、実に親切なのだ、
しかも、内容が丁寧なので、見落としたところもばっちりわかるし、バックナンバーを読むだけでも勉強になる。いやぁ、ありがたいことだ。
その時歴史が動いたのバックナンバー
「邪馬台国はどこか~近畿説 VS 九州説~」は、見てなかったのだが、このサイトだけでも十分に勉強になった。ネットはほんま便利やわ~。
ところで、これからのおすすめの番組…
といっても、中国地方のみなさまだけだけれど…。
ふるさと発スペシャル「ちゅうごく再生プロジェクト 第一弾」
~どう思いますか 公共サービスの削減~(4月27日(金)午後7:30~8:43)
「中国地方、どげんかせんといかん」と、危機感をお持ちの皆さん必見です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「いちごやぽんちゃん&へちまや安藤さん」へ
コメントをどうもありがとうございました。
(仮)中国地方どげんかせんとネット早急にやりますんで、どうか一緒に地域のために、中国地方のために、力をあわせてがんばりましょう!ネ
日時: 2007年04月19日 19:01
このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kawabemayumi.net/cms/mt-tb.cgi/2171