かわべまゆみ ブログかわべまゆみカワベマユミ 河部真弓河部眞弓

こんにちは! かわべまゆみです。1999年に東京から島根県に夫のUターンにお付きIターンして参りました。
そこで待っていたのは、笑いが止まらないほどハッピーでエキサイティングな田舎暮らしの日々でした。

かわべまゆみ過去日記

玄海灘へ、そして憧れの地「綾部」へ♪

10月31日、「エネルギープラザ2006in玄海町」で、事例発表のため、佐賀県の唐津市へ夫と向かう。白石真澄さんの講演を聞き、交流会に参加。玄海の幸に舌鼓を打つ。その後、唐津のホテルに戻り、明日のシンポジウムや分科会の事例発表の皆さんと唐津の町で飲む。大口のキンちゃんも「焼酎豚」の事例発表のために、来ていて久々の再会であった。キンちゃんも、風土係長に抜擢され、最近は、各地に講演などを依頼されて大忙しの様だ。「焼酎豚」のPRにもなり、良いことである。
11月1日、シンポジウムの後、第一分科会での事例発表。30分と言う時間では、中々伝わらないが、それでも「良かった。感動した」と、仰ってくださる方もいて、佐賀まで来た甲斐がある。大体、こういう風に言ってくださるのは、なぜか若い女性が多い。
終了後、そのまま山口に向かう。翌日のお昼までに、福知山に行かなければならないので、桜江に帰っては間にあわない。新山口駅のそばの「ホテルアクティブ!山口」にチェックイン。ネットで調べたら、とっても評判が良かったのだが、思った以上にいいホテルであった。「駅至近!安い!きれい!サービス満点!」なのである。新山口にお泊りの方には正直お勧めである。
夜は、山口ナイツを楽しもうと町に出たが、駅付近に飲み屋が少なく、結局「最新・居酒屋チェーン店トレンドリサーチ」でもしようと、「白木屋」へ。予想していた以上に美味しい焼酎があり、満足。しかし安い!
2日は、早起きをして、一人で、新幹線に乗り大阪~特急で福知山に向かう。(ここで、夫としばしのお別れ、ちょっとさみしい。。。)
福知山駅で「滞在型グリーン・ツーリズム等調査研究事業」の委員の東洋大学教授 青木辰司先生はじめ皆さんと合流し綾部市へ。この委員会には、観光カリスマの方も2人いらっしゃり、私以外は、実にそうそうたるメンバーなのである。
ところで、「綾部」といえば、私にとっては、超尊敬する「巨人・出口王仁三郎」ゆかりの地。ということで、かなり今回の旅?は、ワクワクドキドキなのである。調査と言うことで、2日間に渡り、綾部市~舞鶴市の様々な施設や人々をお伺いしたが、ものすごーーーーーーーく勉強になった。本当にありがたい。
特に、仙人の様な暮らしを実践する「若杉友子」さんとの出会いは、強烈だった。若杉さんは、マクロビオティック料理の研究家で、自給自足的な昔の暮らしを実践しながら、全国を飛び歩く、超・元気おばあちゃん。「おばあちゃん」と言っては、失礼だろう。70歳だが、スクワットを100回もでき、平均睡眠時間は、3時間くらい。とにかく、なんもかんもスーパーなのである。私の様な怠惰な人間は、頭が下がりっぱなしで、自分がお恥ずかしくて、お恥ずかしくて…。涙が出てきた。。。
という様な充実した、2日間を過ごして、3日の夜遅くに、大阪~広島経由で、桜江の我が家にたどり着く。やっぱ桜江の空気は旨い。
今日は久々にさくらえサロンで、デスクワーク。といきたいとこだが、明日からまた鹿児島へ。国交省のアドバイザーとして、甑島に行くのだが、そのリサーチとして、甑島を舞台にした「Dr.コトー診療所」全20巻を読破しなければ、ならないのだ!気が小さいので、血が出る様な医療現場もんは、基本的に避けているのであるが、一旦、仕事のタメになると思うと、何だってやる自分にちょっとホレボレ?である。
明日の午前中は、雲南市から視察の方が来られて2時間の講演予定。終わり次第、鹿児島へ向かう。だから、今から必死こいて、マンガ読みます!
※おまけ 舞鶴で「日本一のヘシコ」を発見!お土産に買ってきましたので、次回の11月10日の定住サロンには、ご賞味して頂こうと思います♪お楽しみに♪

日時: 2006年11月04日 11:34