講演や取材等のお申し込み・お問い合わせの方は、こちらをご覧ください。
2020年 10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
石見問屋の若旦那は、実は私の夫です。島根県知事も認めるナイスパートナーでござ います♪
「ウチらが愛するもんしか売らない!」がポリシーの石見極上お取り寄せサイト。
「消滅に向かう過疎地」を「極上の田舎」とするためにチョっとイカレタ仲間たちと 取り組んでます。
石見での田舎暮らしに関心のある方は必見。UIターンして来た人の紹介や空き家情 報など。
これからのまち作りの要は「地域のチーム化!」。結まーるプラスの活動のひとつで す。
2000年にスタートした石見地方の観光&定住情報満載サイト。この編集長もやってい ます。
〒699-4226
島根県江津市桜江町川戸駅舎内
TEL:0855-92-8015
FAX:0855-92-8016
E-mail:info@kawabemayumi.net
新年度が始まり、しばらく静かな日が続くかと思っていたけれど、サロンには、江津市役所や、島根県庁からいろんな方々がご挨拶にこられたり、学生の方が卒論のヒアリングに来られたり、自警ネットの方、定住サロンメンバー、地元の方と、大勢の方々が来られ、いつもの賑やかなサロンに戻ったような感じだ。
電話も一日中なりっぱなし。この2、3日で、既に新たな講演や委員やアドバイス依頼など何件も頂いている。今年は、昨年以上に忙しく全国を駆け巡る事になるだろう。
本当は、さくらえサロンで、パソコンに向かって企画をたてたり、みんなとおバカな話で、大笑いしたり、一緒にランチ作って食べたり…そんな日々が一番、楽なんだけれど、人には、それぞれの役割というか、使命があるのだと思う。
厳しい財政状況の中で、市町村や県や国、または団体の貴重な予算の中から費用を捻出して、私に「桜江の事例を聞かせて欲しい」「住民の皆さんに元気が出て、やる気になる様な話をして欲しい」「まちづくりや特産品開発のアドバイスをして欲しい」と、ご依頼いただいて、お断わりできる訳がない。伺ったら伺ったで、私も勉強になることが多く、新たなアイデアやネットワークが生まれる事も多々ある。
人様のお役に立つスキルがあるのならば、それを使わないのは、それもまたひとつの《罪》ではないかと思う。少しでも何かが良くなるために、誰かが幸せになるために、自分ができることを、やらないことは、いけないことではないだろうか。
そんな事を思う今日このごろ。
私たちの取り組みに対して、「そんなことして頑張ったって、しょせん無駄なこと。滅び行くものは、滅び行く…」と、思う人も多いかもしれないけれど、それが分かっていながら、ただ滅びるのを、じっと待つことなど、どうしてもできない。
人にどう思われても、何を言われても、私はあきらめない。
そして、未来は明るいと信じている。
そう思えるのも、やはり素晴らしい「なかま」が、「同志」が、たくさんいるからだと思う。
日時: 2006年04月05日 18:23