講演や取材等のお申し込み・お問い合わせの方は、こちらをご覧ください。
2008年 12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
石見問屋の若旦那は、実は私の夫です。島根県知事も認めるナイスパートナーでござ います♪
「ウチらが愛するもんしか売らない!」がポリシーの石見極上お取り寄せサイト。
「消滅に向かう過疎地」を「極上の田舎」とするためにチョっとイカレタ仲間たちと 取り組んでます。
石見での田舎暮らしに関心のある方は必見。UIターンして来た人の紹介や空き家情 報など。
これからのまち作りの要は「地域のチーム化!」。結まーるプラスの活動のひとつで す。
2000年にスタートした石見地方の観光&定住情報満載サイト。この編集長もやってい ます。
〒699-4226
島根県江津市桜江町川戸駅舎内
TEL:0855-92-8015
FAX:0855-92-8016
E-mail:info@kawabemayumi.net
今日は、「島根県行政職員研修会」で、活動発表ということで、松江の合同庁舎へ。昼に到着して、松江駅構内のUCCコーヒーショップで、ビーフカレーとコーヒーのランチ。食に貪欲な私にしては、あまりにも平凡過ぎ。せっかく、松江に行ったのだから、鯛茶漬けとか松江ラーメンとか、割子そばなんかを食べたいところだけど、講演などで話をする前は、ほとんど食欲が無くなる。別に緊張するとかじゃないんだけど、少ない血液を胃袋に集めて、たらーっとしたくないんではないだろうか。そういえば、この酒好きの私が、麻雀の時は、みんなが飲んでても一滴のビールすら飲まない。やっぱり根がまじめなんだなー、と感心。
研修会では「協働」がテーマで、説明会などもあり、私も大変勉強になった。
私の話は、さくらえサロンをはじめ、この5年間行なってきた様々な地域活動やいまゐネットの業務についてなどで、もういろんなところで、100回くらい(ちょっとおおげさ)話をしているんで、スーラスラスラ~、という感じ。それでも話をしてると、燃えてきて語り口調も熱くなり、いただいた40分間は、あっという間。もっと話したいよ~。という感じである。
終わって、何人かの方から「感動した」「元気をもらった」などと言っていただき、お話した甲斐があったと、うれしかった。
帰りは、ラーメンでも食べて、たっぷり胃袋に血をまわそうと思ったが、ちょうどいい特急があったので、コンビニでおにぎりとオムソバを買って車内で食べた。
ものすごく平凡な食生活の一日だった。
午後7時、さくらえサロンに戻って、デスクワークの後、日記の更新…。
と、ここでパパからカエルコールが入ったので、明日も早いし今日は引き上げることとしよう。平凡でない夕飯にしたいもんだ。
日時: 2004年10月12日 13:13